理想と現実とファンタジー

お久しぶりです、もりもりです。

 

思考の整理のための更新。

 

僕は理想がとても好きです。

みんな仲良く

みんな楽しく

みんな幸せに

みんなの夢が叶う

 

仕事でも

これが理想の状態だから改善したい

などと思いながらやっています。

 

でも現実世界ではそうじゃないこともあります。

1年ほど前に、ある人と色々話していて

「もりもりはファンタジー(空想・幻想)好きだよね。」

と言われて、自分の特殊性に初めて気がつきました。

 

言われてみれば確かに、理想を描くの大好きです。

学んだ考え方の世界の実現に思考を巡らせるのも好き。

自分にとっては当たり前のことでしたが

よく考えるとそんなに他の人は考えていないレベルで

普段考えている気がします…。

 

でもそれを「ファンタジー(空想・幻想)」と言われてしまうのは…

むしろとてもワクワクします!!!

 

「理想が高い」というのは自覚していたけれど、

「ファンタジー好き」という表現は僕にとって

とてもしっくりきます。

 

「理想」って言葉に対する僕のイメージは

・固い

・融通がきかない

・ものすごい努力が必要

などのマイナスのイメージもあります。

 

一方、「ファンタジー」に対する僕のイメージは

夢とか希望に溢れてて、ワクワクして、なんかミラクル起きちゃいそうな感覚。

 

言葉本来の意味として捉えると

理想の方が、ファンタジーよりも現実に近いんだけれど

僕は「理想が高い」よりも「ファンタジー好き」の方がワクワクして楽しく生きられるなー。

と感じています。

 

理想を現実にするよりも、ファンタジーを現実にしたいと強く思う。だってその方が楽しそうだから。

そしてそれは少しずつできる感覚がある!

僕をよく知っている人は感じているかもしれませんが、

ここ1年半ぐらいでかなり自分の世界が変わりました。

1年半の間でファンタジーだったものが、現実になってます。

金銭的なもの、物質的なものもあるけど、何より心が豊かになっています。

 

僕は何かに夢中になっているという状態なしでは生きられない性分なので、常に夢中になれる何かを探しているか、夢中になっているかのどちらかです。

 

最近の夢中になっているものはコーチング。

現在、無料モニターを目標人数達成に向けて取り組んでいます。

コーチングを通じて、僕自身だけではなく、僕が関わる人の夢の実現のお役に立てれば幸いです。

そして、みんなの夢の実現のお手伝いがもっとできると

僕自身の人生がもっと豊かになるという確信があります。

 

以上で理想と現実とファンタジーという内容での思考の整理は終わり。

これからも描くファンタジーを現実にするため、活動していきます!!